錦屋のドレスをご利用された方の感想をご紹介します。

-
新郎:二宮 靖典様
新婦:二宮 順様
- 会場:阿智神社/ザ・ラインズ
- * おふたりからのメッセージ *
- 私はウェディングドレスを着るなら絶対にエンパイアラインのドレスと決めていました。
数少ないエンパイアの中からジルスチュアートのドレスに決めました☆一番最初にフェアで着た時に一目ぼれでした。
他にもいくつか試着した中でも、やっぱりジルスチュアートのドレスが一番でした。
当日もすごく評判が良かったです!かなり動きやすかったし(笑)
あと、あまり目にする事の無いラインだからかな?結婚式の事を思い出すと、また着たくなります~!!!披露宴は一瞬で終わってしまった気がするので。。。
あと、白無垢と悩みに悩んだピンク色の打ち掛けもすごく評判が良かったです☆
担当してくださった美納さんとは、結婚式の話や私のマリッジブルーの話、恋の話に色々な愚痴・・・あまりにも熱が入りすぎてついつい長居してしまう事も多かったですね~(笑)ここは家か!?ってくらい楽しい空間でした☆
美納さんは、物事をはっきり言ってくれるので、色々な事で助けていただき、本当に担当してもらえた事に感謝しています。
これからも二人仲良く、喧嘩もしつつ、頑張っていきます☆ありがとうございました!!! - * スタッフからのメッセージ *
- この度は誠におめでとうございます!!!
挙式までの期間、順さんとはいろいろありましたね(笑) 白無垢、色打ち掛け、ウェディングドレス、どれも違う雰囲気の衣装を見事に着こなしていてすばらしいと思いました!!
挙式後にアルバムを見せて頂いて感動しました。
当日は、お2人に会う事が出来なかったのが本当に残念でしたが、無事に挙式が終わった報告を聞いてホッとしました。
靖典さんの紋付姿は男らしくきまっていました!!かっこよかったです!!美男美女ですね!!
順さんとは、色々な話をしましたね。いつもフィッティングルームが家みたいで(笑)
順さんの来店の予約が入るたびにウキウキしていました!!お互いの恋の愚痴は盛り上がりましたね(笑)私もストレス解消になりました。。。
靖典さんは頼れる男らしい男!!でもすごく優しいというイメージで、順さんはすごく気が強いけど、いつも素直で明るいかんじで、お似合いのお2人です!
お2人に出会えて、お2人の担当が出来て感謝の気持ちでいっぱいです!!
ありがとうございました。いつまでもお幸せに!!(担当:美納)

-
新郎:大森 啓身様
新婦:大森 麻衣子様
- 会場:TERRA
- * おふたりからのメッセージ *
- ドレス選びの際は、大変お世話になりました。
美納さんには色々と衣装のアドバイスをいただき、結果、ウェディングドレス・カクテルドレスともに自分に似合う、また満足できるものを見つけることができました。
特に、ジルスチュアートのカクテルドレスは友人達からも大好評でした。
打ち合わせの時は、美納さんといつも面白い話がたくさんできて、本当に楽しかったです。
素敵な結婚式を挙げることができたのは、美納さんをはじめテラの皆さん全員のおかげです。
ありがとうございました。 - * スタッフからのメッセージ *
- この度は誠におめでとうございます!!
衣裳選びのときは、本当に本当に楽しく選べましたね。
ウェディングドレスは桂由美さんの気品ある豪華なドレスがとても似合われていて、麻衣子さんを大人の女性という雰囲気にしていました。
カクテルドレスはJILL STUARTのグリーンのドレスがとても似合われTERRAの会場ともバッチリでしたね。
麻衣子さんらしい優しい雰囲気でとてもステキでした!!啓身さんのタキシードはすぐに決まりましたね(笑)
お色直しのときに、シャツを変えただけで、すごくイメージが変わってかっこよかったです!!
麻衣子さんのお母様にも良くして頂いて・・・。留袖とてもよくお似合いでした!!!
挙式当日のお2人との写真は、今でも私の宝物です。ちなみに、お母様との写真も私のロッカーに貼ってあります(笑)
いつでも遊びに来て下さいね!!
末永くお幸せに!!(担当:美納)

-
新郎:苫田 佑介様
新婦:苫田 みゆき様
- 会場:
- * おふたりからのメッセージ *
- このドレスを選んだ理由は、カラダのラインがちょうどイイ感じにキレイに出るのと、チャペルが、全面ガラス張りだったので、天気がよかったら日の光でドレスについているスパンコールなどが、キラキラ光るからキレイなんじゃない?という主人の一言もあってこれに決めました。
あと、ジルスチュアートで岡山では今のところココだけって言われたのもありますが(笑)
よくあるフワフワしたドレスも試着しましたが、私らしさを考えるとこのドレスが一番イイ!と思いました。主人も白よりシルバーのタキシードがチャペルの雰囲気に合ってる気がして即決めでした!!
担当の美納さんにはとてもとてもお世話になりました。ドレスや小物選びもいろいろ私に合いそうな物を選んでくれて、それ以外にも楽しい話をたくさんしてくれて、楽しく納得のいくものを選べて本当によかったです。美納さん、ありがとうございました♡ - * スタッフからのメッセージ *
- この度は誠におめでとうございます。
みゆきさんとのドレス選びは本当に本当に楽しくて、あっ!!という間に式の日を迎えたように思います。
Jill STUARTのウェディングドレスは、みゆきさんをいつも以上に大人の女性の雰囲気にさせるドレスを選びましたね!
カクテルドレスはNISHIKIYAオリジナルのアトリエKの和柄のドレスを選んだときはみゆきさんらしいと思いました。
かんざしとメリアブーケの組合わせは最高に良かったです!!
佑介さんは、いつもクールでタキシードを選ぶときも常にクールでしたね(笑)でも、みゆきさんのドレスのことを考えて、「このタキシードで並んでおかしくない?」「こっちの色の方が合う?」といつでもみゆきさんのことを考えてステキでした。
当日は少しだったけど披露宴を見ることが出来て感動しました。心に残る披露宴でした!!お2人の担当が出来て本当に良かったです。
みゆきさん、今度は私のメガネを選んでくださいね♡
佑介さん、おいしいチャーハンの店は見つかりましたか?
また絶対に遊びに来て下さい!!!
末永くお幸せに!!!(担当:美納)

-
新郎:八田 学様
新婦:八田 智美様
- 会場:クラブハウス セフィロト
- * おふたりからのメッセージ *
- この限られたスペースに、どれだけの感謝の思いを伝えたらいいのだろうか。
セフィロトとの出会いで結婚式の日取りが決まった。そして、女性にとってドレス選び!!
しかし、ポテ体系の私にとって、ドレスショップへの敷居は正直、高かった。
「もう少し細くなって行こう!!いやいや、そろそろ行かないとヤバイだろう」の心のせめぎ合いを繰り返す中、もう逃れることの出来ない時期まで来てしまった。
しかし、自分の理想とは虚しくポテ体系は変化なし。
そんな中でのテラの美納ちゃんとの出会い!!「着れるドレスから、自分が着たいドレス」を選ぶことが出来る喜びを実感した。
そこから、「美納マジック」に掛かってしまったわけであるが、美納ちゃんと出会うことで女性にとっての大切な「自信」を取り戻すことができたように感じる。
いつも笑顔で、新婦のわがままを聞いてくれ、それを素直な気持ちで応えてくれる美納ちゃん!!
いつも、逆に笑顔をもらって帰ることができた。
人生において、結婚というなの大切な節目にテラとの出会いは私にとって非常に大きかったように思います。
これからも色々な出会いがあるかと思うが、夫と共に一つ一つ丁寧に歩んでいけたらと思います。 - * スタッフからのメッセージ *
- この度は誠におめでとうございます。
学さんと智美さんに初めて出会ったのは挙式の5ヶ月前でした。
初めてお会いしたときから雰囲気の良いお2人で、ドレス選びもスムーズに進んでいきました。
最初は『どんなかんじのドレスが良い』という意見がなかった智美さんでしたが、時間が経つにつれて、「美納ちゃんあのカクテルドレスが着たい!」と黄色・オレンジ系のドレスを満面の笑みで見ている智美さんを見て本当に嬉しく思いました。
学さんは智美さんのドレスの試着のときには必ず一緒に来店され、智美さんが試着をしてカーテンを開ける度に「かわいい!」と言って写真を撮りまくっているのを見て、毎回元気をもらっていました。
挙式当日に、お2人の笑顔を見れて本当にお手伝いが出来て良かったです。
本当にありがとうございました。
いつまでもお幸せに!!(担当:美納)

-
新郎:安田 憲史様
新婦:安田 亜紀様
- 会場:セント・パトリック教会
- * おふたりからのメッセージ *
- 憧れのドレスで素敵な挙式ができました。
桜井さんをはじめスタッフの方々には大変お世話になりました。
ありがとうございました♥ - * スタッフからのメッセージ *
- 憲史様、亜紀様
夏の挙式にふさわしく、さわやかなタキシードとキラキラと銀刺しゅうが輝く上品なウェディングドレスのコーディネート。お二人の雰囲気にピッタリでした。
お二人の挙式のお手伝いが出来て本当に嬉しかったです。
本当におめでとうございました。(担当:浜店 桜井)
< 前の5件