結婚式・・・それはきっと一生で一番『キレイ』といわれる日・・・
でも、当日は普段着慣れないドレスを長時間着て、慣れない動きの連続です。自分に合ったドレス、それに合った小物、それらに合った身のこなしが揃って初めて夢のキレイが叶うのです。
錦屋ではドレスの提供だけでなく、プロによる提案、当日を想定した動きのレッスン、サイズ直しなど5つのステップで当日まで徹底サポート。どんなドレスも着こなし次第で美しさは大きく変わります。動きまでトータルで美しい花嫁になろう!
-
肌質は? 好みは? 会場は? 美しい花嫁姿は入念なカウンセリングから
挙式の季節やパーティーの時間帯、どんな会場で挙式&パーティーをするのか、照明や壁の色など会場の特徴など、細部まで丁寧にヒアリングしたうえで、花嫁一人ひとりの個性と会場に合った衣裳の提案をいたします。
肌診断とは?
人にはそれぞれ肌色や肌質の特徴があり、それを春夏秋冬に分ける肌診断を取り入れています。
例えば、日本人に多いイエローがかった肌色は「春色」に分類されます。
春夏秋冬それぞれの肌に「映える色」と「くすんでしまう色」があり、それをドレス選びに生かします。
赤やピンクだけでなく、白にも黄色がかった白、青味がかかった白など微妙に違いがあるので、
この肌診断で「自分に一番映える色」を知り、白ドレス・色ドレス共にその観点から選んでいきましょう。 -
何枚か候補のドレスを選んだ後は、それぞれに合ったヘアや小物をシミュレーションします。
本当に似合うドレスを見つけるため、まずはヒップラインやバストラインなどの体型補正をし、ヘアスタイル・ヘッドドレス・アクセサリー・ベール・手袋・シューズ・ブーケも合わせます。1.ドレス選び
2.体型補正
ヒップやバスト、ウエストラインに至るまで、気になる部分を補正
3.ヘアスタイル
ティアラ? 花? ドレスの雰囲気や顔の形、頭の形に合わせて選びます
4.アクセサリー
ドレスの胸の開き具合、なりたい雰囲気に合わせてチョイス
5.ヴェール
素材や長さ、つける位置で印象が変わる
6.手袋
ショート? ロング? 気になる二の腕も目立たなくしてくれる効果も
7.ヒール
彼の身長と合わせて選べます
8.ブーケ
ラウンド? キャスケード? トータルバランスを見て合わせます
-
装飾品もブーケもプロがスタンバイ
当日着用するドレスが決まったら、スタイリスト&フローリストがトータルでコーディネート。
岡山では当店だけの「ウェディングスタイリスト」の有資格者が2名在席。この有資格者を中心に、当日着るドレスに合う小物一式を合わせていきます。
ドレスのカラーだけでなく、花嫁一人ひとりの肌や目の色・身長や体型まで考慮したアクセサリーや、新郎とのバランスを考えた靴、花嫁に合うブーケの大きさやデザインなど、それぞれのプロがご提案します。 -
レッスンで動きまで美しく
ドレス&小物で全身OKでも、生かすのは身に纏う花嫁自身。
挙式1ヶ月前から当日を想定した立居振舞いのレッスンが始まります。
立ち姿から新郎との手の組み方、歩き方、ベールを上げてもらう時の美しい腰の落とし方など、着慣れないドレスを着た時の美しい身のこなしを細部まで丁寧にご指導いたします。 -
挙式が近づけばサイズ確認!
美シルエットキープで当日へ忙しい結婚準備で体型が変化する花嫁も多いので、挙式が近づいたらサイズ確認をおこない、ジャストフィットで美しく着てもらえるように調整いたします。ドレスの仕入れ時にもらう共布を使い当社のプロが直すので、直した跡が分からず自然です。